甘~い香りにクンカクンカ!砺波のチューリップフェアに行ってみた。

GWはいかがお過ごしでしたか?大型連休最後の夜は、いわゆる「サザエさん症候群」となってしまう方も多かったのでは…。今回はGW中も大賑わいだった『2012となみチューリップフェア』の模様をお届けします。(のてこ)




咲き誇るチューリップの中で!?


TULIP_FAIR_001@TONAMI

会場に到着したのは午前10時頃。
平日でしたが、既にたくさんの家族連れやカップルで賑わっていました。
公園内を一望できるチューリップタワーには延々と続く長蛇の列が…。
並びたくない(諦めの早い)私としてはここはスルーで。
行列のタワーを尻目に、咲き誇るチューリップの中でチューリップ踊りをするなど楽しみ方はフリーダム!



TULIP_FAIR_002@TONAMI

道すがら、意外と色々な種類の花が咲いているのを発見。
まず目に飛び込んで来たのは八重桜。濃ピンクの花弁がモコモコしていて可愛らしいです。
飛び石を渡る途中、水上花壇には紫のムスカリがドーナツ状に植えられていました。
ひと際目を引く大振りの牡丹はとっても良い香り!思わずクンカクンカして昇天。
やっぱりパンジーだけは昔から顔に見えて少し怖いんですよね…。
可憐なスイセンやドウダンツツジに、渋い色目のモミジ。
側溝の横にひっそりと咲く庶民派なタンポポなど、他にもたくさんの花々を見つけることができましたよ!
ってここチューリップフェアじゃなかったっけ?



TURIP_FAIR_003@TONAMI

最後にチューリ君とリップちゃん(おでこに冷えピタ)と記念撮影して終了☆
また来シーズンも是非お邪魔したいと思います!
※良い子はきちんとチューリップを鑑賞しましょう。



type='text/javascript'/>